• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データゴワッパー5ゴーダム

子供向けに制作されたタツノコヒーロー作品。五人の子供達と地底魔人たちとの闘いを描く。【以上、文・のよりん】「わんぱく5人組・ゴワッパーが巨大ロボット・ゴーダムと5台のメカを駆使して、地上侵略を狙う地底軍団・ドロンジャーに立ち向かう。世界の危機を知った5人は、正義のチーム「ゴワッパー5」として、皇帝ジゴクダー率いる地底人軍団と闘うことを決意。博士の想いを継いだコンピュータと5台のスーパーメカ、そして超巨大ロボ・ゴーダムを駆使し、家族や学校には内緒で、地上の平和のために戦いを開始するのだった。【この項、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】」【放送日時補足】放送枠は第24回から水曜18:00~18:30(関西地区は木曜17:00~17:30)に移行。【各回サブタイトル】第 回「疾風!チティライダー」(1976/09/12放送)。
キー局 ABC,NET 放送曜日 放送期間 1976/04/04~1976/12/29
放送時間 19:00-19:30 放送回数 36 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演・二木てるみ安原 義人千々松幸子肝付 兼太小宮山 清寺島 幹夫渡部  猛曽我部和行曽我部和恭)、千田 光男藤  夏子峰 あつ子亀井 三郎加藤 精三宮内 幸平西川 幾雄黒部  鉄屋良 有作)、栗  葉子国坂  伸加藤  修加藤  治)、水鳥 鉄夫水鳥 鐵夫)、広瀬 正志伊武 雅之伊武 雅刀)、田中 康郎熊倉 重之田口  昻田口  昂)、)(ナレーター・家弓 家正
主な脚本 永田 俊夫滝  三朗小出 良一久保田圭司陶山  智堀田 史門
主なプロデューサ 永井 昌嗣後藤 武彦(NET)
主な演出 (総監督・鳥海 永行)(演出・鳥海 永行富野 喜幸富野由悠季)、西牧 秀夫西牧 秀雄))
原作 タツノコプロ企画室
局系列 ANN
制作会社 タツノコプロダクション(竜の子プロダクション)、ABC(1)-(23)、ANB(24)-(36)
制作 吉田 竜夫、(製作デスク・栃平 吉和)(制作担当・鎌田 正治、高妻 知孝(読広))
企画 鳥海 尽三酒井あきよし
音楽 ボブ佐久間
主題歌 水木 一郎ヤング・フレッシュ「いくぞ!ゴーダム」(作詞・若林 一郎、作曲・小林 亜星
撮影技術 旭プロダクション、平山 昭夫
美術 (設定・小杉 芳光)(作画監督:須田 正己二宮 常雄山崎 和男やまざきかずお))

Tag Cloud

タツノコプロ企画... ゴワッパー 滝三朗 永田俊夫 駆使 水木一郎 小出良一 地底軍団・ドロン... タツノコヒーロー... スーパーメカ 皇帝ジゴクダー 地底人軍団 チティライダー 地上侵略 子供向け 永井昌嗣 コンピュータ ぱくる 吉田竜夫 後藤武彦 わん 博士 ボブ佐久間 鳥海尽三 子供達 疾風 地上 酒井あきよし 闘う チーム

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供