• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第323回)新春寿捕物控 大江戸卍絵図(初春寿捕物控 大江戸卍絵図)

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。「立石班のレギュラー・メンバーが西本係長(鈴木志郎)宅で新年宴会を開き、その席で独身の松山刑事(松原光二)が、西本係長の知人・玉置(玉川良一)の妹・綾子(浜口久美)とお見合いをした。松山刑事は綾子にひと目ぼれし、すすめられるままに、さかずきを重ねるうちについにダウン。そして、江戸時代のおかっ引きになる夢をみる。夢の中で、メンバーは捕り物を展開する。【この項、読売新聞テレビ欄より引用】」協力:警視庁。【役名(演技者)】立石主任・北町奉行[二役](波島進)、橘部長刑事(南川直)、荒牧刑事(岩上瑛)、桃井刑事・助十[二役](轟謙二)、岩井田刑事・権三[二役](滝川潤)、松山刑事・半八[二役](松原光二)、西本捜一係長(鈴木志郎)、鑑察医(仲原新二)、鑑識課員(上田侑嗣、新田五郎)、事務員(佐藤敏子)、玉助(玉川良一)、お舜(畠山みどり)、新堂潔白(北原義郎)、与力藤原(村上不二夫)、風の陣十郎(南川直)、エクボの敬七(岩上瑛)、半八の女房(浜口久美)、音介(ダイト一良)、西本夫人(稲葉まつ子)、杉田一白(瀬良明)、甚平(森野五郎)、易者(黒木憲三)、乾分男(三島一夫、玉川三太、新宅正剛)、立石夫人(川口節子)、八郎(岡田光弘)、おたみ(北原千歳)、つる(高通子)、奉行所役人(下村和夫、永井譲治)、町人(清見淳)、酒場の娘(中小路まり)、五作(早瀬主税)、魚屋(大阪憲)、九郎(田島光男)、三平(渡辺市松)、お新(久保伊都子)。※出演者のうち森野五郎・村上不二夫の本エピソードでの役柄は本エピソード限りの役柄での出演。【参考資料:書籍「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)掲載の各話毎のスタッフ・キャストデータ、読売新聞テレビ欄】

Tag Cloud

南川直 浜口久美 松山刑事 波島進 西本係長 舟木文彬 松原光 岩上瑛 玉川良一 畠山みどり 元持栄美 鈴木志郎 佐藤敏子 永井譲治 さかずき 乾分男 ダイト一良 敬七 森野五郎 役柄 立石夫人 レギュラー・メン... 田島光男 伊沢一郎 エクボ 引き 久保伊都子 新宅 清見淳 エピソード

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供