• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ小さな世界~昭和42年度芸術祭参加~

第22回芸術祭奨励賞受賞作品。芸術選奨文部大臣賞受賞(和田勉)対象作品。第7回日本テレフィルム技術賞受賞(録音)作品。「人間とはどんな小さなところでも生きているものだ。小さな世界で小さな事件の積み重なりのなかで……。〝人間、この生きてゆくもの〟ということを、もっとも小さなできごとのなかに見てゆくとともに、次々とふりかかってくる刻々のできごとにむかっていく人間を描きあげようとするドラマ。幸福な家庭の幸福な三人--食糧公団に勤める中島淳一(小林桂樹)は、課長のポストももう目前。妻の典子(左幸子)と結婚して16年、小学校4年生のひとりむすこ健一(中村光輝)と、三人の楽しい家庭を築いていた。ところが、突然、この一家に不幸がおそった……。【この項、読売新聞テレビ欄より引用】」芸術祭賞受賞を記念して、1967/12/21に同じ「NHK劇場」枠で再放送された。
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 1967/11/16~1967/11/16
放送時間 21:40-22:29 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 NHK劇場
主な出演 小林 桂樹左  幸子中村 光輝三代目中村歌昇三代目中村又五郎)、小夜 福子山口  崇山本 陽子楠  侑子松下 達夫
主な脚本 (作:山田 信夫
主な演出 和田  勉
局系列 NHK
制作会社 NHK

Tag Cloud

小林桂樹 左幸子 中村光輝 人間 和田勉 ひとりむすこ健一 食糧公団 積み重なる 家庭 芸術祭賞受賞 おそう むかう ポスト 日本テレフィルム... 芸術祭奨励賞受賞... 生きる 録音 典子 築く 目前 課長 ふる 小夜福子 山口崇 小学校 一家 記念 対象作品 楽しい 再放送

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供