• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ年末スペシャル企画 西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ33 東北新幹線「はやて」殺人事件(新聞ラテ欄表記タイトル…年末スペシャル企画 十津川警部シリーズ33 東北新幹線「はやて」殺人事件 隣り合う座席を巡る連続殺人事件 消えた切符の先には謎の女が…十和田湖に隠された衝撃の真相!!)(西村京太郎サスペンス)

師走のある日、東京・中野のアパートで火災が発生し、中から男の刺殺死体が発見された。男はアパートの住人で、建設現場作業員の奥田豪(沢向要士)だと分かった。十津川警部(渡瀬恒彦)と亀井刑事(伊東四朗)たちが捜査を担当する。二人は火災現場にいた、藤川志津江(大原麗子)に見覚えがあった。十年前のことだ。十津川は志津江の弟、和也(川上たけし)を殺人事件の容疑者として逮捕した。和也は護送の途中逃亡を図り、事故死した。ところがその後、和也は無実だと分かった。それ以来、志津江は十津川を憎み続けていた。亀井たちの調べで、奥田は志津江が営むスナックの常連客だったことが分かる。奥田は近々故郷の青森へ帰ることを楽しみにしていた。志津江が東北新幹線「はやて」のチケットを手配してやったという。奥田を弔うため青森へ行きたいという志津江の申し出を受けて、十津川は密かに志津江を監視する。志津江が乗ったのは奥田が乗るはずだった「はやて」7号の8号車だ。すると、奥田が座るはずだった席に若い女(松永玲子)が座ろうとする。チケットをどこで手に入れたのかと問い詰める志津江に、女はよく知らない男から譲ってもらったと答え、姿を消す。青森に着いた志津江は、奥田の友人・足立秀雄(山上賢治)の案内で菩提寺を訪れ奥田を弔った。ところが足立が何者かに殺され、志津江も襲われる。間一髪、志津江に追いついた十津川が危機を救った。だが志津江の十津川に対する頑なな態度は変わらない。志津江は、自分の手で奥田殺しの犯人を探そうと思っているのだった。手がかりを掴んでいるのか…。十津川が事件を解決するには、志津江の協力を得なくてはならない…。そして、第三の殺人が起こる。「はやて」7号に乗っていた弁護士・深町恵子(泉晶子)が車中で毒殺されたのだ。深町の座席は奥田が座る予定だったあの席と同じ番号だった…。連続殺人は同一犯によるものなのか。三件の殺人をつなぐものは何か。事件のカギを握る志津江…。十津川は志津江の協力を得ることができるのか…。【以上、TBS広報資料より引用】実生活で元夫婦で1978年に離婚した渡瀬恒彦と大原麗子が共演したことでも話題になった。また本作が大原麗子の最後の出演ドラマとなった。大原麗子の年齢をあまり感じさせないようにという配慮なのか、大原麗子の出演場面だけ意図的にソフトなフォーカスが多用されていて肝心のドラマの中身に集中できない面があった。【その他のクレジット表示】車輌:最上企画。撮影協力:JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)、横浜ビジネスパーク、野村不動産、野村ビルマネージメント、三野村株式会社、古賀オール株式会社。撮影協力:八戸市(4)、八戸グランドホテル(4)、謙昌会美保野病院(4)、八戸タクシー株式会社(4)、三八五バス(4)、秋田県小坂町(4)、HOTEL AZVERT ホテル アズヴェール・三越(4)、十和田八幡平国立公園 十和田ホテル(4)。協力:バル・エンタープライズ、しみず工房。【役名(演技者)】十津川省三(渡瀬恒彦)、亀井定雄(伊東四朗)、藤川志津江(大原麗子)、西本刑事(堤大二郎)、青池弘志(梨本謙次郎)、岸田伸一郎(石田太郎)、三上刑事部長(小野武彦)、本多捜査一課長(小野ヤスシ)、森川浩一(大門正明)、安原刑事(山村紅葉)、小西刑事(中西良太)、奥田 豪(沢向要士)、久保田警部(あご勇)、村川刑事(古川理科)、足立秀雄(山上賢治)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】【データ協力:たかし】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2004/12/27~2004/12/27
放送時間 21:00-: 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ミステリー劇場
主な出演 渡瀬 恒彦伊東 四朗大原 麗子堤 大二郎梨本謙次郎石田 太郎石田弦太郎石田絃太郎)、小野 武彦黒木  進)、小野ヤスシ大門 正明山村 紅葉中西 良太沢向 要士澤向 要進)、あご  勇古川 理科古川 りか)、山上 賢治松永 玲子山田アキラ菊池 隆則鶴岡  修泉  晶子旭道山和泰山本与志恵藤  夏子小倉  功川上たけし針原  茂橋沢 進一前沢 有紀清水 英彰古川  健田中  勉川井 涼香藤田 良子赤坂 正義柴葉  実柴山 大樹竹井由美子安立 良春長谷川直行番場 政司奥野 月琴田邊 克彦鏡徳寺住職スペース・ベン早川プロ、(擬闘:岡田  勝)(カースタント:高橋レーシング
主な脚本 安本 莞二
主なプロデューサ 森下 和清沼田 通嗣、(スチール:伊藤  良
主な演出 (監督・村田  忍)(助監督:眞砂野 浩)(記録:加藤美代子
原作 西村京太郎(実業之日本社)
局系列 JNN
制作会社 (製作:テレパック、TBS)
制作 (制作担当:高橋浩一郎)(制作主任:篠原 真貴)
企画 (番組宣伝:河野 裕之
音楽 (選曲効果:西山 隆司メディアハウス))(MA:梅澤 康二(3one))
撮影技術 森  喜弘(J.S.C)、(照明:三ヶ尻 進)(音声:佐藤 友昭)(調整:阿部 正美)(編集:富永  孝(3one))(HD編集:稲岡  靖(3one))
HP
美術 藤田 博史、(装飾:太田  哲)(小道具:相沢 恵子)(メイク:竹内三枝子)(衣裳:多勢美智子)(メイク(別項目):山本 仁美)(メイク(別項目):五十嵐良恵

Tag Cloud

志津江 奥田 大原麗子 十津川 渡瀬恒彦 はやて 西村京太郎 伊東四朗 和也 藤川志津江 弔う 座る 青森 沢向要士 山上賢治 チケット 乗る 分かつ 安本莞二 古川理科 アパート 弁護士・深町恵子 殺人 得る 協力 足立 バル・エンタープ... 譲る 沼田通嗣 年齢

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供