テレビドラマデータベース
TV DRAMA DATABASE


テレビドラマ最新のトピックス(トップページ) バックナンバー一覧


テレビドラマトピックス

前のトピックへ 次のトピックへ

項目冒頭の日付は掲載日です。

 

 フジテレビが1989年の『女ねずみ小僧』以来11年間にわたり放送してきたレギュラー枠での時代劇を、今春の改編でいったん休止させることが2月26日までに分かりました。
 新聞等の報道によれば、テレビ時代劇は、1982年の21本をピークに減少し、1997年にはNTV系が『さむらい探偵事件帖』を最後にレギュラー時代劇から撤退。テレビ朝日系も従来2本あった時代劇を1998年秋から減らし、唯一残った『暴れん坊将軍』も昨年春に土曜20時から木曜19時の枠に移すなど、生き残りをかけた厳しい戦いを余儀なくされているといいます。
 フジ関係者が新聞上で語っているところによれば、「現在放送中の『剣客商売』は15%前後の高視聴率を稼いでおり、決して時代劇からの撤退ではない。しばらく充電期間をおいてさらにパワーアップした時代劇を今年秋か1年後に再スタートさせたい」とのことです。
 『鬼平犯科帳』をはじめ『御家人斬九郎』『剣客商売』など、フジテレビの時代劇は各方面で定評があり、他局が時代劇をビデオ素材による制作体制に変更させた現在でもフィルム素材による収録を続け、テレビ朝日の東映チャンバラ時代劇路線とは一線を画した松竹・映像京都系で作品体制を固めるなどの姿勢が、玄人筋から高い評価を受けているだけに今回の休止が、一時的なものにとどまることを願う声が早くも多方面から出ている模様です。
 なお、『剣客商売』終了後の4月からは、バラエティー番組を放送する予定とのことです。

参考資料・サンケイスポーツ2000/02/27

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビホームページ


テレビドラマデータベース
テレビドラマ最新のトピックス(トップページ) バックナンバー一覧


無断転載はご遠慮ください。リンクはご自由に。

掲載内容については各自の責任において利用してください。当方では責任を負いません。

Copyright Furusaki Yasunari 2000

mailto:furusaki@j.email.ne.jp