テレビドラマデータベース
TV DRAMA DATABASE
テレビドラマ最新のトピックス(トップページ) バックナンバー一覧
- 2000年1月29日
元フジテレビプロデューサーが恐喝未遂容疑で逮捕される 2時間ドラマ『聖夜の奇跡』『最後の依頼人』他をプロデュース
1月27日、フジテレビの元プロデューサーら3人が、自らプロデュースしていた番組の出演者だった美容師に3億円の支払いを要求し、警視庁に恐喝未遂容疑で逮捕されました。I氏らは容疑を否認しています。
逮捕されたのは、元フジテレビ社員、I氏ら3人。3人は昨年10月14日、ホテルの会議室に美容師3人を呼びだし、恐喝を行っていた疑いがもたれています。
I氏はフジテレビに1981年4月入社。以後、主に制作畑を歩み、テレビドラマでは観月ありさ、三上博史主演のスペシャル『聖夜の奇跡〜イヴなんていらない』(1995)、鈴木保奈美が不気味な被疑者を演じた『最後の依頼人』(1997)などをプロデュース。昨年4月からは、深夜番組「シザーズリーグ」をプロデュース。その後7月に番組を離れ、定期異動後の9月30日に「一身上の都合」によりフジテレビを依願退職しました。
I元プロデューサーが7月まで担当していた深夜番組「シザーズリーグ」は美容師が腕を競い合うことで人気をありましたが、昨年9月にその美容師の一人が無免許であることが判明。番組は10月でうち切られ、11月からタイトルを「シザーズリーグ2001」と改めて再スタートしています。
今回、3人は、「9月に会社を辞めたのは無免許問題が原因だ」として、定年まで在籍していれば得ていたはずの収入相当として3億円という金額を算出して支払いを要求したもの。これが恐喝未遂にあたるとして逮捕されました。が、警視庁では昨年12月に美容師からの届け出をもとに捜査をすすめており、朝日新聞の報道(2000/01/28)によると、捜査本部は、I氏の退職理由は無免許問題とは関係なく、番組制作費の使途などをめぐるトラブルが理由だとみている模様。
なお、この無免許だった美容師は1月27日に、美容師試験に合格しているそうです。
新聞各紙によれば、フジテレビ広報部は事件について「退職した社員の行動なのでコメントする立場にない」としています。 |

フジテレビ
|
テレビドラマデータベース
テレビドラマ最新のトピックス(トップページ) バックナンバー一覧
無断転載はご遠慮ください。リンクはご自由に。
掲載内容については各自の責任において利用してください。当方では責任を負いません。
Copyright Furusaki Yasunari 2000