1998/03/29作成
ふりがな | しみず・みさ |
本名 | 清水美砂(同じ) |
生年月日 | 1970/09/25(天秤座) |
出身地 | 東京都 田無市 |
血液型 | A型 |
職業 | 女優 |
学歴 | 明治大学附属中野高等学校卒業 |
特技・趣味 | テニス、音楽鑑賞、乗馬、料理、ダンス |
主な作品歴 | ★主要出演テレビドラマリストはこちらをクリックして下さい。 ★主要出演映画リスト 「湘南爆走族」(1987) 「稲村ジェーン」(1990) 「バカヤロー!3 へんな奴ら」(1990) 「シコふんじゃった。」(1991) 「渋滞」(1991) 「おこげ OKOGE」(1992) 「未来の想い出 Last Christmas」(1992) 「四十七人の刺客」(1994) 「熱帯楽園倶楽部 THE TROPICAL PEOPLE」(1994) 「四姉妹物語」(1994) 「ゲレンデがとけるほど恋したい」(1995) 「Shall we ダンス?」(1995) 「人間椅子」(1996) 「義務と演技」(1997) 「うなぎ」(1997) 「柘榴館-Zakuro yakata」(1997) |
受賞歴 | |
所属 | サンミュージック→ロングブリッジ(1995/06〜) |
関連ホームページ | NTT DoCoMo Kansai「清水美砂プロフィール」 |
清水美砂さんは、1987年にサンミュージックでレッスン中に応募した東映映画「湘南爆走族」のヒロインオーディションに合格してデビューを飾りました。
その年のとみん銀行イメージガール、翌年のつむぎイメージガールなどを経て、1989年放送のNHK「連続テレビ小説/青春家族」の主役に抜擢され一躍茶の間の人気者になりました。
1990年には「稲村ジェーン」で映画初主演。1991年公開の映画「シコふんじゃった。」が好評で報知映画賞主演女優賞など多数の映画賞を受賞。
またテレビドラマでも「クリスマス・イヴ」で友達の恋人と関係を持ってしまうOL役を手始めに、唐沢寿明さんとの熱い恋愛を描いた「ホームワーク」をはじめ、「しゃぼん玉」「課長島耕作」「ひとの不幸は蜜の味」「百年の男」「月の船」「君が人生の時」「院内感染」「徳川慶喜」など多数のテレビドラマに出演。また、映画でもカンヌ映画祭グランプリ受賞作「うなぎ」などに出演。
内気でうぶな女性役から陽気で勝ち気な女性役まで実に多様な役柄を見事に演じ分け、1作ごとに女優としての地位を確立し、ますます今後の活躍が期待されています。
参考文献:テレビ・タレント人名事典 第2版(日外アソシエーツ刊、1995)
無断転載はご遠慮ください。リンクはご自由に。
掲載内容については各自の責任において利用してください。当方では責任を負いません。
Copyright Furusaki Yasunari 1997-98