SINCE 2000/01/16 | はじめてこのサイトに |
---|
「テレビドラマデータベース」はドラマが好きな人、興味がある人のためのページです。ドラマ好きのみなさまが思い思いの形で各コーナーをお楽しみいただくというコンセプトですが、はじめてこのサイトへいらっしゃった方のために目的別に楽しみ方を提案してみました。
昔みたドラマを捜したい… |
昔見たドラマを思い出したい場合は…
(1)まず、テレビドラマ全文検索で検索を…
タイトルが分かっていれば「タイトル」欄に、出演者をひとりでも覚えていれば「キャスト」欄に、それぞれ条件入力して、検索ボタンを押すと条件に該当するドラマが3万9千件以上の保存データから抽出されて表示されます。
複数の条件を入れると捜しているドラマがずっと絞りこめます。検索窓の複数に「キャスト」をセレクトして検索するとその共演作品が分かったりします。検索の結果の中に、あなたが捜しているドラマがあります。
(2)検索で見つからない場合は…
回答が単純な事実(何というドラマだったのか等)を求めている場合は、単純質問掲示板に、多種多様な意見が集まるような質問は、旧作掲示板で、それぞれ質問を書き込んでみてください。コメントが入ったり、いろんな方から話題が集まるかもしれません。
【質問を書き込む場合にご注意いただきたい点】
質問はできるだけ詳しく書いて下さい。放送時期、出演者などは重要な手がかりになります。また、なぜその疑問を持つようになったのか。経緯も簡単に書いていただくようにお願いいたします。
内容によっては新作掲示板、新作掲示板2に書き込むなど掲示板は使い分けて下さい。
なお、当サイトでは、新作掲示板、旧作掲示板に関しての過去ログは一部を除き保存していません。お問い合わせいただいてもご回答、ご提供はできないことをご了承願います。
掲示板書き込みの際にご留意いただきたい事項
今、話題のドラマを知りたい… |
今、話題のドラマは何か。知りたいときは新作掲示板にまずアクセスしてみましょう。新作ドラマ選択の参考にもどうぞ。
ドラマをみて感動しました。このことを誰かに話したい… |
今クールのドラマなら新作掲示板、新作掲示板2に。昔、放送されたドラマなら旧作掲示板に。特定の役者サンに関することなら役者・タレント掲示板で、思いを綴って下さい。同じ思いを持った人からコメントが入ることもあります。
★書き込みに際しては、全体の書き込みの雰囲気をじっくりと把握してから書き込んでください。
好きな役者・タレントさんのことやドラマの制作者のことを知りたい… |
(1)テレビドラマ人名録
テレビドラマ人名録には当サイトがセレクトしたドラマ人のプロフィールを記しています。まずここで該当者を捜してみてください。
(2)テレビドラマ全文検索
テレビドラマ全文検索には、1万6千件のドラマデータが保存されています。さがしたいスタッフ、キャスト名で検索をかけると該当する作品が一覧表示されます。
(3)テレビドラマ掲示板
役者・タレントさんのことなら役者・タレント掲示板に。ドラマスタッフのことなら新作掲示板、旧作掲示板、新作掲示板2に書き込んでみて下さい。ドラマ通の方からコメントが入るかも知れません。
★書き込みに際しては、全体の書き込みの雰囲気をじっくりと把握してから書き込んでください。
特定の役者さんやドラマ関係者に限定したサイトをみつけだしてより詳しい情報を見つけだして下さい。
好きなドラマのことをもっと知りたい… |
(1)テレビドラマ全文検索
2万件以上のドラマデータから好きなドラマを検索抽出してそのドラマをみつけてください。解説欄にはそのドラマの解説が掲載されていたり、関連サイト欄にはそのドラマを扱う別サイトへのリンクが貼られていたりします。
また検索結果の各作品の制作年の部分をクリックしていただくと、そのドラマの詳細データを見ることができます。
(2)テレビドラマ掲示板
好きなドラマのことを掲示板に書き込んでみて下さい。ドラマによって新作掲示板、旧作掲示板に分かれています。同じ思いを持っている人からコメントが入ったり違った角度からのコメントが入ったりするかもしれません。
ドラマに関するサイトを集めたドラマ好きのためのリンクページでそのドラマに関するぴったりのドラマサイトを探し出してみましょう。
最新のドラマ情報をゲットしたい
最近のテレビドラマ界で起きた出来事を紹介して参ります。テレビ雑誌が載せない社会性のある話題を中心にセレクトしてお送りしております。
放送中、または近日放送開始の連続ドラマの情報を網羅しています。またオフィシャルサイト他へのリンク集です。
(3)DVDリリース情報
これから発売が予定されているテレビドラマのDVD化情報をお知らせしています。
★これ以外にも、以下のようなコーナーが用意されていますのでじっくりとお楽しみくださいませ。
テレビドラマ本の世界(ドラマ好きの猟書日記) ドラマセレクション(早春スケッチブック)
このほか、むかし当サイトができて間もない頃につくったページ利用法です。少しマニアックすぎる利用法だと今となっては我ながら気恥ずかしい点もあるのですが当初のコンセプトが端的に記されていますのでそのまま保存しています。オープン当初はこういう黒地のページだったんですよねぇ。
無断転載はご遠慮ください。リンクはご自由に。
掲載内容については各自の責任において利用してください。当方では責任を負いません。
Copyright Furusaki Yasunari 2000-2001